NTTドコモはiモードの新規受付を終了しました。
NTTドコモ端末向け「ココセコム-i」は、オンラインでの申し込みが可能です。このほか、申込書の郵送によるお申し込み方法もあります。
- ココセコム-iのご利用には、ココセコム-i対応の携帯電話が必要です。
- NTTドコモのiモードがご利用いただけることが条件となります。
インターネットでのお申し込み
インターネットで申し込むと、加入料金が500円割引になります。
お申し込み内容のご検討
本ウェブサイトの内容や、「サービスご利用上の注意」「インターネット申し込み」フォーム内の「ココセコム規約タイプJ」などをよくお読みください。
NTTドコモのiモードの契約手続きおよび初期設定の完了を確認
<確認方法>
ご利用のドコモ携帯電話のiモードボタンを押し、iモードのメニューが表示されれば、iモードの契約手続きおよび初期設定が完了しています。
お申し込み
「今すぐ申し込む」ボタンを押し、入力フォームに必要事項を入力してください。
サービス開始のご案内と動作チェック
- セコムで契約申し込みの受付登録が完了しましたら、ココセコム-iの「ご利用ガイドブック」などをお送りするとともに、書面で「お客さまご契約番号」をお知らせします。
- ココセコム-iのご利用ガイドブックなどが届きましたら、携帯電話から必要な入力(ご利用開始の確認など)を行っていただくことで、ココセコム-iのサービスをご利用になれます。
- サービス開始日は、お客さまが、携帯電話から「ご利用開始の確認」を入力された日とさせていただきます。
- ココセコム-iの「ご利用ガイドブック」をご参照の上、携帯電話の設定と動作チェックを行ってください。
申込書でのお申し込み
申込書の郵送によるお申し込みをご希望の方は、ココセコム受付センター(0120-756-892)までご連絡ください。
高齢者運転免許自主返納による割引について
東京都、千葉県、愛媛県、大阪府、青森県、京都府、静岡県、広島県、山口県、旭川市の各公安委員会が発行した運転経歴証明書(山口県は運転経歴証明書、運転卒業証または運転卒業者サポート手帳)を提示いただければ、証明書1枚につき、ココセコム1台分の加入料金から1,000円割引いたします。
- 割引ご希望の方は、ココセコム受付センター(0120-756-892)へお問い合わせください。
お支払い方法
お支払い方法は、クレジットカードのみとなります。
ご利用いただけるクレジットカード
- 金融機関口座からの自動振替をご希望のお客さまは、オンライン申し込みはできません。資料をご請求の上、同封の申込書を郵送してください。
- ココセコムEZ(au)/ ココセコム-i(NTTドコモ)についてのよくあるご質問
- よくあるご質問
ココセコム対応スマートフォン miraie f(ミライエ フォルテ)お申し込み方法
miraie f(ミライエ フォルテ)のお申し込み方法はこちらからご確認ください。
お問い合わせ・お申し込みはこちら
Webなら24時間受付中