ココセコム特定割引契約についての重要事項説明書

ココセコム本体について

ココセコム本体はレンタルです。契約終了時にはお客様の費用負担でお返しいただきます。

サービス内容について

セコムは、ココセコム本体を利用して次のサービスを毎日24時間提供します。

  1. お客様がココセコム携帯者の位置情報や安全を確認するサービス
    • 位置情報提供サービス
      セコムは、位置情報確認者からの要請に基づき、ココセコム本体を携帯した方のおおよその位置を検索し、その検索結果を電話等所定の方法にて通知します。
  2. 上記(A)に関し、駆けつけるサービス
    • 現場急行サービス
      セコムは、位置情報確認者または連絡先(以下「要請者」といいます)からの要請に基づき、ココセコム本体の所在するおおよその位置付近において、探索を行い、ココセコム携帯者の発見に努め、その結果を要請者へ電話等の方法にて通知します。

サービス対象について

お客様が申込画面で特定する「ココセコム本体をお持ちになる方」となります。

お客様の責任について

お客様には、本サービスの利用について、(1)ココセコム携帯者の同意、(2)暗証番号の管理、(3)その他、本サービスの利用に関する一切の事項について全ての責任を負っていただきます。

料金およびお支払方法

料金およびお支払方法については、申込画面の「料金について」、「お支払い情報」をご覧ください。なお、お支払方法については、お客様のご本人確認をさせていただくためにもクレジットカード決済とさせていただきます。

ご契約の変更に関する事項について

サービス提供条件の変更、経済事情の著しい変動等によりサービス料金の変更が必要となったときは、セコムは合理的範囲内でこれらの料金を変更することができます。

ご契約期間について

ご契約期間は、お客様がココセコム本体を受領した日(ココセコム本体は、お申込後1か月以内に引渡します)以降、受領日の翌月(ただし、受領日が1日の場合はその月)の1日から起算して3年間(その後は1年毎の自動更新)です。

サービスの停止について

お客様側の原因によるサービス停止期間については、基本料金全額をお支払いいただきます。なお、お客様側やセコムの原因によらずサービスの全部が提供できなくなった場合は、サービス停止期間の基本料金を請求しません(サービスの提供停止が一部にとどまる場合は、基本料金を全額お支払いいただきます)。

ご契約の解除について

  1. お客様は、お客様の理由により契約を解除するときはセコム所定のホームページ、文書または電話により申し入れるものとします。
  2. お客様は、当初の契約期間中に、前項に基づき契約を解除した場合は、次の算式で求められる解約金を直ちにセコムに支払うものとします。
    解約金=500円×1/3×当初契約期間の残存契約期間月数
  3. セコムは次の場合は契約を直ちに解除させていただきます。この場合、お客様はセコムに前項に定める解約金を支払います。
    1. 所定のココセコム携帯者以外に利用されているとき。
    2. 「11.お客様側に守っていただくことについて」の(2)に違反する行為があったとき。
    3. 支払期限経過後、催告したにもかかわらず所定の料金の支払がなされないとき。
    4. お客様側が暴力団等反社会的勢力であることが判明したとき。もしくは、暴力、脅迫その他の犯罪を手段とする要求、法的な責任を超えた不当な要求を行ったとき。
    5. その他ココセコム特定割引規約に定める事項に該当したとき。

セコムの責任について

セコムの責任によりお客様に損害が生じた場合、100万円を限度としてセコムはお客様に賠償します。(ただし、セコムが利用している電気通信事業者の電気通信設備または他の電気通信事業者の電気通信設備に起因する損害は該当しないものとします)

お客様側に守っていただくことについて

  1. お客様側の原因によるココセコム本体の故障(毀損、紛失を含みます)についての修理・交換費用はお客様の負担となります。
  2. セコムでは、次のような行為を禁止させていただきます。
    1. 本サービスの利用目的以外に本サービスを利用する行為。
    2. セコムおよびその他の第三者に不利益もしくは損害を与える行為、またはそのおそれのある行為。
    3. その他ココセコム特定割引規約に定める事項に該当したとき。

サービスに従事させる社員等

  1. サービスに従事させる人数は原則として1名とし、サービスに従事させるセコムの社員は、警備業法に定められた教育およびセコムにて定める研修を受講した警備員とします。
  2. サービスに従事させるセコムの社員の服装は、警備業法に基づき届出した制服を着用するものとし、車両、無線機、警棒、懐中電灯等サービスに必要な機材を使用します。

再委託に関する事項

ココセコム本体の所在するおおよその位置がセコムの関連会社の管轄エリアであるときは、セコムの責任で現場急行をセコムの関連会社に委託することができます。

【セコムの関連会社】
会社名・代表者 住所・電話番号
セコム上信越株式会社
代表取締役社長 福満 純幸
新潟県新潟市中央区新光町1-10
025-281-5000
セコム佐渡株式会社
代表取締役社長 大桃 康人
新潟県佐渡市泉1031-5
0259-63-5100
セコム北陸株式会社
代表取締役社長 錦野 真二
石川県金沢市香林坊2-4-30
076-222-2296
セコム山梨株式会社
代表取締役社長 田中 慶一
山梨県甲府市徳行3-12-25
055-220-7700
セコム三重株式会社
代表取締役社長 山田 隆史
三重県津市寿町14-15
059-226-2552
セコム山陰株式会社
代表取締役社長 浅中 靖作
島根県松江市北陵町34
0852-23-6000
セコム高知株式会社
代表取締役社長 植村 博史
高知県高知市北本町4-2-12
088-884-8888
セコム宮崎株式会社
代表取締役社長 末益 秋仁
宮崎県宮崎市橘通西4-3-4
0985-32-2111
セコム琉球株式会社
代表取締役社長 井口 郁
沖縄県那覇市久茂地1-7-1
098-862-2221

苦情窓口

内容 窓口
サービスの提供に関する内容 ココセコムオペレーションセンター
東京都世田谷区八幡山2-5-5 セコムSDセンター
電話:0422-79-8803
契約に関する内容 ココセコム事務センター
北海道札幌市中央区北二条西1丁目1-7
ORE札幌ビル8F
電話:0422-79-8807

特約事項

ある場合は別紙によります。

セコム株式会社 代表取締役社長 吉田保幸 東京都渋谷区神宮前1丁目5-1
電話0120-756-892

本内容は、ご契約についての重要事項に関する説明内容となっております。また、ご契約後は契約内容の一部となります。
(警備業法および消費者契約法に則り定めた重要事項を含みます)

お申込画面にご入力される前に必ずお読みください。詳しくは「ココセコム特定割引規約」をご覧ください。